ピックアップ記事
【悲報】塩釜市営汽船「しおじ」老朽化のため36年の歴史に幕

 

宮城県塩釜市営汽船の「しおじ」(1989年就航、定員240人)が老朽化やエンジン製造会社の倒産により、10月6日で航行を終了します。市は「さよなら☆しおじプロジェクト」として各種イベントを企画。9月26日にはナイトクルーズを開催し、10月6日には島民や児童生徒による感謝セレモニーとラストクルーズを実施する予定です。
また、記念Tシャツやキーホルダーも販売予定で、市は多くの市民の参加を呼びかけています。

 

<関連する動画>

 

<ツイッターの反応>

 

🌸𝑬.𝒀𝑨𝑴𝑨𝑺𝑨𝑲𝑰
@yamasakiEagles7

市営汽船「しおじ」老朽化のため10月引退 宮城・塩釜市がナイトクルーズ企画 | 河北新報オンライン kahoku.news/articles/20250…

(出典 @yamasakiEagles7)

河北新報オンライン
@kahoku_shimpo

市営汽船「しおじ」老朽化のため10月引退 宮城・塩釜市がナイトクルーズ企画 記事はこちら👇 kahoku.news/articles/20250…

(出典 @kahoku_shimpo)

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事