イベント・お祭り 「鉄道フェスティバル2025 in ルクア大阪」10/18~19 開催! 2025年10月1日 大阪市の「ルクア大阪」での「鉄道フェスティバル2025」は、鉄道好きにはたまらないイベントですね!企画を手がけるのは鉄道マニアの社員とのこと。彼らの熱意が詰まったイベントで、特別な展示やトークショーが行われるとの情報を聞いて、早く参加したい気持ちが高まります。大型ジオラマの展示やミニジオラマ作りのワークショップ、子ど... yoshikatsu
号外 埼玉「鉄道博物館」で来館1,500万人を達成、記念セレモニー開催! 2025年10月1日 埼玉県さいたま市大宮の「鉄道博物館」は、2025年10月1日に来館者数1,500万人を達成し、記念セレモニーを行いました。1,500万人目は7歳の誕生日に訪れた木下結翔くんで、C57形蒸気機関車の前で記念品や花束を受け取り、撮影が行われました。当日は来館者全員に限定ステッカーが配布され、さらにSNSで「#てっぱく150... yoshikatsu
イベント・お祭り 横須賀「日米親善ヨコスカフレンドシップデー2025」10/5開催! 2025年10月1日 2025年10月5日、横須賀で開催される「日米親善ヨコスカフレンドシップデー」は、両国の友好関係を深める特別なイベントです。今年の目的は、さらに多くの市民の参加を促し、文化交流を促進することです。基地内から打ち上がる花火は、この日のハイライトとなり、参加者にとって思い出に残る瞬間となることでしょう。地域の方々もぜひこ... yoshikatsu
イベント・お祭り 海老名「検車区ピット線 MSE60000形の撮影会」11/2~3開催! 2025年10月1日 鉄道ファンにとって待望のイベント、御殿場線乗り入れ70周年企画の撮影会が開催されます!この特別な日には、海老名検車区でのMSE60000形の魅力を存分に楽しむことができます。参加者は限定50名ということで、早めの申し込みをおすすめします。貴重な瞬間を見逃さないためにも、皆さんぜひ足を運んでください! ※参加費は8,0... yoshikatsu
イベント・お祭り 海老名市「小田急ロマンスカーミュージアム」で企画展を開催! 2025年10月1日 小田急電鉄の御殿場線乗り入れ70周年を記念し、神奈川県海老名市の「小田急ロマンスカーミュージアム」で企画展「Spirit Express~箱根、富士、その先へ~」が10月1日から12月1日まで開催される。1955年10月1日に国鉄御殿場線へ初めて小田急線が乗り入れた際の気動車「キハ5000形」のヘッドマーク「銀嶺」や... yoshikatsu
イベント・お祭り 横浜赤レンガ倉庫「クリスマスマーケット」11/21(金)~開始! 2025年10月1日 横浜赤レンガ倉庫の「2025年クリスマスマーケット」が、11月21日(金)から開催されます。第16回目を迎える今年のコンセプトは「Time」。本場のドイツさながらの日本でも有数のクリスマスマーケットとして、去年は124万人が訪れた冬の人気イベントです。過去最大約12mの巨大クリスマスツリーや幻想的なイルミネーションも... yoshikatsu
イベント・お祭り 浜松市・遠州灘海浜公園「中田島オータムフェスタ」開催! 2025年10月1日 「中田島オータムフェスタ2025」は、10月4日に静岡県浜松市の「遠州灘海浜公園」で開催されます。イベントでは、防災体験として震度7の揺れを体感できる起震車やARによる災害シミュレーションが用意され、応急救護や交通安全体験も実施。さらに、移動天文車「きらきら号」による太陽観察会、ロープワーク、ノルディック・ウォーク、... yoshikatsu
イベント・お祭り 横須賀ヴェルニー公園「秋のよこすかカレーFes.2025」開催! 2025年10月1日 「カレーの街」神奈川県横須賀で、今年も秋の恒例イベント「秋のカレーフェスティバル」が開催されます!開催日時は、2025年10月11日(土)、ヴェルニー公園「いこいの広場」にて。横須賀市では1999年から「カレーによるまちづくり」を推進しており、今回で26回目を迎える大人気のイベントです。 市内の様々な店舗が出店し、「... yoshikatsu
イベント・お祭り 「横須賀海自カレー10周年」リニューアルセレモニー開催! 2025年10月1日 「横須賀海自カレー」は、2015年に海上自衛隊横須賀地方総監部のレシピ提供と調理員の直接指導を受け、市内16店舗が正式認定されて誕生した。今年10周年を迎えることから、艦艇と市内店舗の新たなマッチングを行い、事業をリニューアルします。これに合わせて、10月11日にコースカ ベイサイド ストアーズで記念セレモニーが開催... yoshikatsu