
埼玉県さいたま市大宮の「鉄道博物館」は、2025年10月1日に来館者数1,500万人を達成し、記念セレモニーを行いました。1,500万人目は7歳の誕生日に訪れた木下結翔くんで、C57形蒸気機関車の前で記念品や花束を受け取り、撮影が行われました。当日は来館者全員に限定ステッカーが配布され、さらにSNSで「#てっぱく1500万人」を投稿した先着1,500人には別デザインの記念ステッカーも贈られました。
<関連する記事>
<ツイッターの反応>
東京首都圏情報局
@TOKYO_Shuto634鉄道博物館が来館1,500万人を達成! 記念セレモニーでは7歳の来場者が機関士役となりC57形式蒸気機関車の汽笛を吹鳴(埼玉県大宮市) | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル 〇埼玉県さいたま市 👨💼東京 #埼玉県 #さいたま市 #大宮区 tetsudo-ch.com/13012644.html
Team Londo Bell
@false_bay_max#t"鉄道博物館が来館1,500万人を達成! 記念セレモニーでは7歳の来場者が機関士役となりC57形式蒸気機関車の汽笛を吹鳴(埼玉県大宮市)" l.smartnews.com/m-6j7Qw2pq/ZaA…
5Speed(ごそく)
@ohjitter大宮市🙄 開館して3年間くらい暇さえあれば子連れで行ったけど、長男が汽笛が大嫌いで時間になると必ず行方をくらましてた 鉄道博物館が来館1,500万人を達成! 記念セレモニーでは7歳の来場者が機関士役となりC57形式蒸気機関車の汽笛を吹鳴(埼玉県大宮市) tetsudo-ch.com/13012644.html