NEW! 道の駅 静岡、お茶の名産地に「道の駅 そらっと牧之原」7/18オープン! 2025年7月15日 お茶の名産地、静岡県牧之原市に7月18日にオープンする「道の駅そらっと牧之原」は、まさに食のテーマパーク!大井川鉄橋の近くに位置し、地元の美味しいお茶や新鮮な食材を生かした多彩な料理が楽しめるのが魅力です。訪れるたびに新たな発見があり、家族や友人との素敵な思い出作りにもぴったりなスポットです。この夏、ぜひ足を運んでみ... yoshikatsu
道の駅 湘南エリア初、道の駅「湘南ちがさき」7月7日(月)オープン! 2025年7月4日 湘南エリアは初となる道の駅、「湘南ちがさき」がついにオープンしますね!地域の農産物や特産品を楽しめるフードコートは、湘南エリアならではの魅力が詰まっています。地元のグルメを堪能しながら、地域の活力を感じることができる素晴らしいスポットです。湘南にまた一つ、人気スポットが誕生しますね! <関連する記事> 道の駅「湘... yoshikatsu
道の駅 旅の目的地にしたい! とてもフォトジェニックな道の駅 5選 2025年6月16日 今回紹介されている5つの道の駅はどれも個性豊かで、素晴らしいフォトスポットとなる事間違いなしですね!旅行の途中で立ち寄るだけでなく、思い出の写真をたくさん撮りたくなる場所ばかり。特に、色とりどりの地域の特産品や、壮大な自然を背景にした風景は絶好のインスタ映えスポットです。 <関連する記事> 旅の目的地にしたい! ... yoshikatsu
道の駅 淡路島の梅雨を楽しむ!道の駅福良の「アンブレラスカイ」! 2025年6月3日 6月1日より、道の駅福良にて開催の『アンブレラスカイ2025』は、梅雨の時期を明るく彩る人気のイベントです。カラフルな傘が空を覆い、まるで空に浮かぶ虹の花束のような美しい光景が広がります。見る人に、日常の忙しさを忘れさせてくれる癒しの瞬間となることでしょう。この特別なシーズンに、ぜひ足を運んでみてください。 <関連... yoshikatsu
道の駅 岐阜県大野町の「アンブレラスカイ」が魅せる幻想的な世界! 2025年6月3日 憂鬱な雨の季節を明るく過ごそうと、全国で広まる「アンブレラスカイ」イベント。岐阜県大野町の道の駅「パレットピアおおの」で開催中の「アンブレラスカイ」は、色とりどりの傘が空を彩り、多くの人々に楽しさと癒しを提供しています。訪れると、思わず笑顔になる美しい風景が広がり、写真スポットとしても人気です。家族や友人とともに出か... yoshikatsu
道の駅 埼玉に新たな聖地降臨ww「道の駅べに花の郷おけがわ」の魅力! 2025年5月15日 埼玉に新たなツーリングスポット「道の駅べに花の郷おけがわ」がオープンしました!この場所は、ライダーにとって最高の休憩地であると同時に、目的地としても十分楽しめるスポットとなっています!美しい風景と美味しい地元の特産品が楽しめるのもポイントです。訪れる価値大の新スポットですよ! <関連する記事> 【埼玉】大注目新ス... yoshikatsu
道の駅 全国「道の駅大賞2025年」発表wwwマジでここがNo.1やった! 2025年5月5日 2025年全国道の駅大賞の発表は見逃せませんでした!全国の駅からの厳選された評価は、多くの人にとって参考になるはずです。特に上位にランクインした道の駅は、各地の食や観光を体験できる貴重な場所。ドライブのお供に最高の情報源ですね。皆さまもぜひチェックしてみて! <関連する記事> 【2025年最新】全国1230駅から... yoshikatsu
道の駅 前橋の泊まれる道の駅「ぐりーんふらわー牧場」が楽しい件ww 2025年5月5日 前橋市「ぐりーんふらわー牧場」泊まれる道の駅として全国3位に輝いたなんて素晴らしいですね!魅力的なマーケットイベントも開催されるとのことで、地元の特産品や新鮮なお花を楽しみに行きたくなります。テレビで紹介されたスポットということで、たくさんの観光客が訪れることでしょう。 <関連する記事> 【前橋市】ユニークな泊ま... yoshikatsu
道の駅 草津温泉の玄関口:ドイツ風の道の駅「運動茶屋公園」を楽しむ! 2025年5月4日 草津温泉の入口にある運動茶屋公園では、ドイツの街並みを感じることができる素敵な道の駅が、温泉街のアンテナスポットとしての役割を果たしています!まずここへ立ち寄り、草津温泉を満喫する為の情報収集をして行きましょう!つけひもかわうどんも人気です! <関連する記事> 《道の駅めぐり》ドイツの街並み風道の駅で温泉旅の気分... yoshikatsu
道の駅 GWに行きたい道の駅:全国2位は、群馬の「まえばし赤城」! 2025年5月4日 「全国・道の駅」ランキングの中でも特に注目したいのが、群馬県前橋市の「まえばし赤城」です。自然豊かな環境と地元の特産品が魅力のこの道の駅は、訪れた人を温かく迎えてくれます。そして、ランキング1位の茨城県の道の駅も見逃せません。最近は「目的地」としての楽しさが大きい道の駅。是非、訪れたいですね! <関連する記事> ... yoshikatsu