
江ノ電が、2006年の500形以来20年ぶりに新型700形車両を導入するそうです、嬉しいですね!新しいクロスシート配置と3つのテーマカラーということで、これまでの車両とは一味違った魅力が期待できますね。登場は2026年度とまだ少し先のことですが、その準備過程を見守るのも楽しみです。また、気になるのは1979年にデビューして以来、今なお現役で活躍する「1000形」の今後です。700形とのバトンタッチで姿を消してしまうのでしょうか?(涙)
<関連する記事>
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
東洋経済オンライン
@Toyokeizai【江ノ電「20年ぶり」新車で気になる従来車の今後 新型700形の登場で現在の主力1000形は引退?】 #東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/889…
🌈sero🌱🐰
@g4Bpl1AsevtGpr7江ノ電「20年ぶり」新車で気になる従来車の今後 新型700形の登場で現在の主力1000形は引退? 2025年4月24日、江ノ電は2026年度から新型車両700形を導入すると発表した。 同線にとって2006年の500形導入以来、実に20年ぶりの新型車両となる。 pic.x.com/XCIb0VmBYe
ジャン♪坂口
@takashisakaguci江ノ電「20年ぶり」新車で気になる従来車の今後 新型700形の登場で現在の主力1000形は引退? #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/889…
渡部史絵(鉄道ジャーナリスト19周年)
@shierail東洋経済オンラインに寄稿しています。 江ノ電「20年ぶり」新車で気になる従来車の今後 新型700形の登場で現在の主力1000形は引退?ぜひご覧下さい。#東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/889… #江ノ電 #新型車両 #700形 #1000形 #20年ぶり