ピックアップ記事
静岡、お茶の名産地に「道の駅 そらっと牧之原」7/18オープン!

 

お茶の名産地、静岡県牧之原市に7月18日にオープンする「道の駅そらっと牧之原」は、まさに食のテーマパーク!大井川鉄橋の近くに位置し、地元の美味しいお茶や新鮮な食材を生かした多彩な料理が楽しめるのが魅力です。訪れるたびに新たな発見があり、家族や友人との素敵な思い出作りにもぴったりなスポットです。この夏、ぜひ足を運んでみてください!

 

<関連する動画>

 

<ツイッターの反応>

 

デジカメ Watch
@dc_watch

「道の駅そらっと牧之原」が7月18日(金)にグランドオープン 大井川鉄橋にほど近く 掲げるのは“食のテーマパーク” dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2031… pic.x.com/DO7x50n648

(出典 @dc_watch)

ブルーマウンテン
@VCN0eM8FBW17432

トラック等の待機問題もある今の時代何故大型車両駐車スペースを確保しないのか…これが政治家の未来を見る事の出来ていない現実…「道の駅そらっと牧之原」が7月18日(金)にグランドオープン(デジカメ Watch) news.yahoo.co.jp/articles/c95b0…

(出典 @VCN0eM8FBW17432)

ハルカミチが星の煌めきを感じながらシュヴァくんの人差し指と中指で挟まれたい夢を語るためのアカウント
@harukamichi

「道の駅そらっと牧之原」が7月18日(金)にグランドオープン - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2031… 帰省する度に通ってる、交通量が少なめで短絡路として活用してる交差点の所に道の駅が出来てて奇妙な感覚がある。 母方の祖母の実家のすぐ近くでもあるし、これで地元の経済が潤うと嬉しいが。

(出典 @harukamichi)

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事