イベント・お祭り 災害時に活躍する車両が大集合「ぼうさいモーターショー」開催! 2025年10月20日 東京都江東区有明の「東京臨海広域防災公園」では、10月26日(日)に「ぼうさいモーターショー2025」を開催します。 パトカーや消防車をはじめ、災害時に活躍するさまざまな車両が勢ぞろい! 当日は、TVドラマ『ブルーモーメント』で実際に使用された国土交通省の特別災害対策本部車も登場します。 普段なかなか見られない特殊車... yoshikatsu
イベント・お祭り 東京よみうりランド「ジュエルミネーション」10/23 ~開幕! 2025年10月20日 10月23日からの「東京よみうりランドジュエルミネーション2025」の開催は、毎年多くの人々を感動させる光のアートイベントです。今年のテーマ「LIGHTHOP⤴」がどのような新しい体験を提供してくれるのか、期待が高まります。石井幹子氏のプロデュースによる妖艶な光の演出は、遊園地を魅力的な宝石箱のように変貌させるでしょ... yoshikatsu
イベント・お祭り 栃木「あしかがフラワーパーク」で感じる!秋の光と香りの共演 2025年10月20日 10月18日より、「あしかがフラワーパーク」で開催されているイルミネーションイベントは、ただの光のショーではありません。大藤の香りを再現しているというのがなんとも魅力的。実際に香りを感じながらの散策は、誰もが心を奪われることでしょう。来年の2月まで楽しめるとのことなので、ぜひこの素晴らしい体験をお見逃しなく! <関... yoshikatsu
イベント・お祭り 錦糸公園に30店集結「すみだコーヒーフェス」初の2日間開催へ! 2025年10月20日 「Sumida Coffee Festival 2025 Autumn(すみだコーヒーフェスティバル2025・秋)」が、11月8日・9日に、東京・錦糸町の「錦糸公園」で開催されます。 今回は規模を拡大し、同時開催の「ソラのねマルシェ2025」とともに2日間実施。「コーヒーからすみだを旅する」をテーマに、東東京エリアを... yoshikatsu
イベント・お祭り 陸上自衛隊 「大型輸送ヘリコプター 体験搭乗イベント」申込み開始! 2025年10月20日 陸上自衛隊の広報拠点「りっくんランド」(東京都練馬区)で、大型輸送ヘリCH-47JAの体験搭乗イベントが開催されます! 実際にヘリコプターに乗って、東京〜埼玉上空を遊覧飛行できる貴重なチャンス。 参加希望の方は、りっくんランド公式サイトの応募フォームから申し込みを! 申込受付期間は 10月19日(日)〜26日(日) ... yoshikatsu
号外 「ラブブ」アルファベットシリーズ再入荷中!今がチャンス! 2025年10月20日 中国発のアートトイブランド「POP MART(ポップマート)」の人気キャラクター「LABUBU(ラブブ)」のぬいぐるみペンダント「THE MONSTERS PIN FOR LOVE シリーズ」(1個1815円)が、公式オンラインストアで再販中です! このシリーズは2025年8月29日発売で、ラブブたちはそれぞれお気に... yoshikatsu
イベント・お祭り 小田原「一夜城まつり&戦国武将サミット」 歴史の舞台で戦国体験! 2025年10月20日 2025年11月2日(日)・3日(月・祝)に、小田原の「石垣山一夜城歴史公園」と「小田原城址公園二の丸広場」で、「北條氏ゆかりの戦国武将サミット&一夜城まつり」が開催されます。戦国時代の雰囲気を体感できる、歴史ロマンあふれる特別イベントです。 【一夜城まつり」 ・開催:11月2日(日) 場所:石垣山一夜城歴史公園 ※... yoshikatsu
新情報発信 令和7年冬巡業「大相撲 小田原場所」7年ぶりの開催!12月19日 2025年10月20日 令和7年冬巡業「大相撲小田原場所」が、12月19日(金)に神奈川県小田原市の「小田原アリーナ」で開催されます。小田原での開催は、平成30年7月の夏巡業以来、実に7年ぶりとなります。大相撲ファンには嬉しいニュースですね! 今回は、新名学園旭丘高校出身の阿武剋(おうのかつ)関をはじめ、同校ゆかりの力士たちの土俵入りも予定... yoshikatsu
イベント・お祭り 千葉「東京ドイツ村」20年目の冬イルミネーション開催!11/1~ 2025年10月20日 千葉県袖ケ浦市にある「東京ドイツ村」の「ウインターイルミネーション2025」が11月1日より今年も開催されます。これは、今年で20年目を迎える人気のイベントです。今年のテーマは「イルミネーション×アート」として、モナリザを描いた地上絵や、500機のドローンショーが毎日開催(11月29日より)され、まさに幻想的な世界が... yoshikatsu
ぷち旅 ぶらり散歩 11月3日「文化の日」、都内で行きたい「無料のスポット」6選! 2025年10月20日 2025年の文化の日に、都内の無料スポットを巡るのは、お財布にも優しく、充実した一日を過ごす素晴らしいアイデアですね。文化の日にちなんだイベントや展覧会が楽しめる場所を選ぶことで、文化的な体験も確保できるのが嬉しいポイントです。友人や家族と一緒に、ぜひ訪れてみたいスポットを見つけて、思い出に残る一日をお過ごしください... yoshikatsu