
仙台市内の超一等地、仙台駅前に8年間放置された廃墟「旧さくら野百貨店」の解体がついに始まるというニュースは、仙台市民にとって嬉しい前進ですね。このビルが長年放置されていただけに、地域の活性化にもつながることを期待します。
※戦後間もない1946年に「丸光」として創業し、やがて「さくら野百貨店仙台店」として仙台のランドマーク的存在となりました。しかし、郊外店や新たな商業ビルとの競争激化と、約30億円超の負債を抱えたことから、2017年2月に閉店・破産に至りました。その後、ビルは解体されることなく、空きビルのまま駅前の一等地に残り続けました。市民からは「印象は悪いがもう見慣れた」といった声もあり、廃墟としてすっかり定着していた状況です。

<関連する記事>
![]() |
旧さくら野百貨店 今年度解体へ 空きビルとなり8年、ようやく前進〈仙台市〉 …前の「旧さくら野百貨店」の解体工事が、今年度中にも始まる見通しであることが分かりました。 記者リポート 「8年以上前に閉店した旧さくら野百貨店。『仙台… (出典:仙台放送) |
<ツイッターの反応>
gamera_1999
@1999Gamerayoutu.be/jENhfg8k4Tk?si… 旧さくら野百貨店 今年度解体へ 空きビルとなり8年、ようやく前進 仙台市 2025/08/29 こうしたなか、土地の半分以上を所有しているドン・キホーテの運営会社、「パン・パシフィックインターナショナルホールディングス」が年度内にも建物の解体工事を始めることが分かり
すすむ_仙台
@susumu0822旧さくら野百貨店 今年度解体へ 空きビルとなり8年、ようやく前進〈仙台市〉(仙台放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c1107…
ひまじろう
@himajiro_osakaやっと解体か、駅前なのに放置しているのかと思った。旧さくら野百貨店 今年度解体へ 空きビルとなり8年、ようやく前進〈仙台市〉(仙台放送) news.yahoo.co.jp/articles/c1107…
-SEVEN-⛩🐉💪フローネル
@SEVEN_FLOWERやっとこさ解体か…街中はどんな風に変わっていくんだろう? 旧さくら野百貨店 今年度解体へ 空きビルとなり8年、ようやく前進〈仙台市〉(仙台放送) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…