
東京臨海高速鉄道(りんかい線)の新型電車「71-000形」が、10月1日に営業運転を開始し、埼玉県に出現しました。※りんかい線は相互直通運転を行っている為、埼玉のJR埼京線や川越線も走るのです。
新型の71-000型は、ニッコリと笑ったような顔がとても愛嬌のある車両ですね。
71-000形は、埼京線・川越線などで使用されているJR東日本のE233系を基にして造られているので、71-000形とE233系との違いも分かりにくいです。
分かりやすい違いでは、車体の色が異なるほか、内装は座席や床の色に違いがあります。つり手や手すり、荷棚、車椅子スペースの有無といった、内装の細かな部分も異なります。
<関連する記事>
![]() |
りんかい線の新型「埼玉」に出現! 「きれいになったねぇ」「昔の川越線は…」 ただ変化に気付きにくい? …写真を撮るのはファンばかり? 2025年10月1日、東京臨海高速鉄道(りんかい線)の新型71-000形電車が営業運転を開始しました。 りんかい線は… (出典:乗りものニュース) |
<ツイッターの反応>
Tak k
@TakKunugi先日たまたま遭遇しました✨ ベースがJR車両と同じになり広くて快適でしたね✨ りんかい線の新型「埼玉」に出現! 「きれいになったねぇ」「昔の川越線は…」 ただ変化に気付きにくい?(乗りものニュース) | 自動車情報・ニュース - carview! carview.yahoo.co.jp/news/detail/d7… pic.x.com/XqqcFcFDn4
nack0000045
@XyzNack405昔の川越線はオレンジのディーゼルで◯◯◯高の人が椅子を占拠してた。 りんかい線の新型「埼玉」に出現! 「きれいになったねぇ」「昔の川越線は…」 ただ変化に気付きにくい? | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/594011
武内久和
@HISAKAZU8500りんかい線の新型「埼玉」に出現! 「きれいになったねぇ」「昔の川越線は…」 ただ変化に気付きにくい?(乗りものニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/878ac…