イベント・お祭り 秋の夜空を彩る「たまがわ花火大会」1万2千発の祭典!10/4(土) 2025年10月2日 10月4日(土)、第47回「世田谷区たまがわ花火大会」が開催されます。多摩川対岸の川崎市で同時開催される「川崎市制記念多摩川花火大会」とあわせて「ニコタマ花火大会」として親しまれている人気イベントです。両岸でそれぞれ6,000発、合計約12,000発の花火が秋の夜空を彩り、迫力ある光景が楽しめます。両大会とも長い歴史... yoshikatsu
イベント・お祭り 埼玉・小江戸「川越祭り」370年の伝統の2日間!10/18~ 開催! 2025年10月2日 今年も「川越まつり」がやって来ます!昨年2024年は、2日間の合計で73万人が来場した川越最大のお祭りです。蔵造りの町並みで知られる小江戸川越、一年で最も賑わう祭りです。江戸「天下祭」の様式を受け継いだ壮大な山車が登場し、最大の見どころは「曳っかわせ」。複数の山車が向かい合い、笛・太鼓・鉦・踊りの囃子を競い合い、提灯... yoshikatsu
新情報発信 鎌倉・江ノ電「スラムダンクの聖地」観光客の対応が本格スタート! 2025年10月2日 神奈川県鎌倉市の「江ノ電・鎌倉高校前駅」では、人気漫画『SLAM DUNK』の舞台として多くの観光客が訪れ、道路の占拠や線路への侵入などの問題が発生していました。中国の大型連休「国慶節」に合わせ、10月1日から鎌倉市は観光客対応を強化。駅周辺の誘導員を2人から5~7人に増員し、新たに設置した撮影スポットへの誘導や注意... yoshikatsu
号外 横浜・魔の交差点「笠間6差路」大幅に改良!事故と渋滞の緩和へ 2025年10月2日 横浜市栄区に長年「魔の交差点」「初見殺し」と嫌われ続けた交差点がある。その「笠間交差点」が2025年10月1日、大幅に改良された。従来は三つの十字路が近接する変則的な6差路で、視認性の悪さから渋滞や事故が多発していた。2023年には県内で3番目に多い事故件数を記録している。 今回の工事では、6差路を十字路1カ所と丁字... yoshikatsu
想い出作り 箱根登山電車「国内最古の電車」が引退へ 28年1月までに 2025年10月2日 小田急箱根は、旧型電車モハ1形(104・106号、1919年製)とモハ2形(108号、1927年製)の計3両を、2028年1月までに運行終了すると発表しました。これらは国内で定期運行されている最古の普通鉄道電車で、約100年間「箱根の顔」として親しまれてきました。車体は木造から鋼製に改造され、動力装置や内装も更新され... yoshikatsu
イベント・お祭り 「鉄道フェスティバル2025 in ルクア大阪」10/18~19 開催! 2025年10月1日 大阪市の「ルクア大阪」での「鉄道フェスティバル2025」は、鉄道好きにはたまらないイベントですね!企画を手がけるのは鉄道マニアの社員とのこと。彼らの熱意が詰まったイベントで、特別な展示やトークショーが行われるとの情報を聞いて、早く参加したい気持ちが高まります。大型ジオラマの展示やミニジオラマ作りのワークショップ、子ど... yoshikatsu
号外 埼玉「鉄道博物館」で来館1,500万人を達成、記念セレモニー開催! 2025年10月1日 埼玉県さいたま市大宮の「鉄道博物館」は、2025年10月1日に来館者数1,500万人を達成し、記念セレモニーを行いました。1,500万人目は7歳の誕生日に訪れた木下結翔くんで、C57形蒸気機関車の前で記念品や花束を受け取り、撮影が行われました。当日は来館者全員に限定ステッカーが配布され、さらにSNSで「#てっぱく150... yoshikatsu
イベント・お祭り 横須賀「日米親善ヨコスカフレンドシップデー2025」10/5開催! 2025年10月1日 2025年10月5日、横須賀で開催される「日米親善ヨコスカフレンドシップデー」は、両国の友好関係を深める特別なイベントです。今年の目的は、さらに多くの市民の参加を促し、文化交流を促進することです。基地内から打ち上がる花火は、この日のハイライトとなり、参加者にとって思い出に残る瞬間となることでしょう。地域の方々もぜひこ... yoshikatsu
イベント・お祭り 海老名「検車区ピット線 MSE60000形の撮影会」11/2~3開催! 2025年10月1日 鉄道ファンにとって待望のイベント、御殿場線乗り入れ70周年企画の撮影会が開催されます!この特別な日には、海老名検車区でのMSE60000形の魅力を存分に楽しむことができます。参加者は限定50名ということで、早めの申し込みをおすすめします。貴重な瞬間を見逃さないためにも、皆さんぜひ足を運んでください! ※参加費は8,0... yoshikatsu
イベント・お祭り 海老名市「小田急ロマンスカーミュージアム」で企画展を開催! 2025年10月1日 小田急電鉄の御殿場線乗り入れ70周年を記念し、神奈川県海老名市の「小田急ロマンスカーミュージアム」で企画展「Spirit Express~箱根、富士、その先へ~」が10月1日から12月1日まで開催される。1955年10月1日に国鉄御殿場線へ初めて小田急線が乗り入れた際の気動車「キハ5000形」のヘッドマーク「銀嶺」や... yoshikatsu