イベント・お祭り ご当地グルメ「小田原おでん祭り」小田原城址公園で10/4~開催! 2025年10月4日 毎年恒例の「小田原おでん祭り」がついに今年もやってきます!10月4日と5日の両日は、小田原城址公園で地元の魅力あふれるご当地グルメを楽しむ絶好のチャンス。新作の具材や、ナンバーワンコンテストもあり、食べ比べができるのが嬉しいですね。家族や友人と一緒に、壮大な小田原城をバックにご当地の味を満喫しましょう! <関連する... yoshikatsu
イベント・お祭り 「エアフェスタ浜松」ブルーインパルスの展示飛行も! 10/26開催 2025年10月4日 「エア フェスタ浜松 2025」が、2025年10月26日(日)に航空自衛隊浜松基地で開催されます。浜松基地所属のE-767やT-4、UH-60Jのほか、他基地からF-15、F-2などが参加し、展示飛行や地上展示を実施。今年はブルーインパルスも飛行予定です!さらに、自衛隊車両・装備品の展示、コックピット展示、スタンプ... yoshikatsu
イベント・お祭り 横須賀市ヴェルニー公園「秋のローズフェスタ」10/18~開催! 2025年10月4日 神奈川県横須賀市の「ヴェルニー公園」では、2025年10月18日・19日の2日間、「秋のローズフェスタ」が開催されます。約130種類・1,300株の秋バラが無料で楽しめるフランス様式の庭園で、海を背景に咲き誇る花々を鑑賞できます。イベント期間中は、キッチンカーやマルシェ、ジャズライブも登場します。特に注目は、色合いが... yoshikatsu
イベント・お祭り 広島の秘境駅「備後落合駅」で開業90周年イベント 10/5 開催! 2025年10月4日 JR芸備線の備後落合駅(広島県庄原市)で、開業90周年を祝うイベントが10月5日(日)に開かれます。駅は1935年に開業し、木次線が乗り入れて以降は山陽と山陰を結ぶ鉄道の要衝として栄えたが、道路整備や人口減少の影響で利用者が減少し、28年前に無人駅となった。現在は「秘境駅」として知られています。今回のイベントでは、名... yoshikatsu
イベント・お祭り 福島「鶴ケ城 天守閣」再建60年記念プロジェクションマッピング 2025年10月3日 「鶴ヶ城 プロジェクションマッピング 2025」は、2025年10月3日から5日まで、福島県会津若松市の鶴ヶ城城址公園で開催されます。鶴ヶ城天守閣再建60周年を記念し、会津塗や会津絵ろうそく、風車、雪村周継の作品、満開の桜などをモチーフにしたデジタルアートを、天守や石垣に投影。幻想的な夜の鶴ヶ城を無料で楽しめます。映像... yoshikatsu
イベント・お祭り 荒川河川敷・虹の広場「あだち区民まつりA-Festa」10/11~開催! 2025年10月3日 「あだち区民まつりA-Festa 2025」は、10月11日・12日に荒川河川敷「虹の広場」で開催されます。1982年に区制50周年を記念して始まった足立区の秋の恒例イベントで、今年も5つのゾーンを中心に展開されます。さらに今年は「千住宿開宿400年」記念ブースや、リアル宝探し企画も登場。スタンプラリーも実施され、全... yoshikatsu
イベント・お祭り 万博、閉幕日に感謝を込めてフラッグパレードを開催!10/13日 2025年10月3日 10月13日(月祝)、とうとう大阪・関西万博のフィナーレを迎え、感謝を込めたフラッグパレードが開催されます。158の国・地域の旗が舞う大規模なパレードは、万博の成果を象徴する素晴らしいイベントとなることでしょう。予約不要で誰でも参加できるため、多くの人々がこの特別な瞬間を共に楽しむことができるのが魅力です。私も是非参... yoshikatsu
イベント・お祭り 習志野の市民祭り「習志野きらっと」10/12(日)今年も開催! 2025年10月2日 「習志野きらっと2025」は、10月12日に習志野市役所と市役所通りで開催される市内最大の市民祭りです。会場には多彩な屋台やキッチンカーが立ち並び、輪投げやくじ引き等の縁日、ふれあい広場や子ども広場も設けられます。市役所駐車場の特設ステージには、オービックシーガルズのチアリーダー「SEA-Cheer」をはじめ、歌やダ... yoshikatsu
イベント・お祭り 千葉「佐倉の秋祭り」今も受継ぐ城下町の熱気と伝統!10/10~ 2025年10月2日 千葉県佐倉市は、かつて「小江戸」ではなく「江戸まさり」とまで言われた城下町。 「佐倉の秋祭り」は、佐倉市で300年余りの歴史を持つ伝統行事で、麻賀多神社の例祭を起源とします。城下町を舞台に、千葉県最大級の大神輿や20台以上の山車・屋台が曳き回され、独特のお囃子「佐倉囃子」と掛け声で町が熱気に包まれます。夕暮れから夜に... yoshikatsu
イベント・お祭り 秋の夜空を彩る「たまがわ花火大会」1万2千発の祭典!10/4(土) 2025年10月2日 10月4日(土)、第47回「世田谷区たまがわ花火大会」が開催されます。多摩川対岸の川崎市で同時開催される「川崎市制記念多摩川花火大会」とあわせて「ニコタマ花火大会」として親しまれている人気イベントです。両岸でそれぞれ6,000発、合計約12,000発の花火が秋の夜空を彩り、迫力ある光景が楽しめます。両大会とも長い歴史... yoshikatsu