イベント・お祭り 東品川「秋の運河花火まつり」8千発が秋の夜空に咲く!10/11~ 2025年10月9日 東京品川区の「秋の運河花火まつり」が、10月11日と12日に開催されます!8000発の花火が、秋の夜空を彩ります。家族や友人と一緒に素敵な時間を過ごせる絶好の機会です。※花火の打上げは、10月11日(土)19:00~ 東品川海上公園にて このイベントの魅力は、なんと言っても花火だけでなく、飲食ブース・屋台・ステージパ... yoshikatsu
イベント・お祭り 代々木公園で九州グルメのイベント 過去最大96ブースが出店! 2025年10月9日 東京・代々木公園で開催される「第16回九州観光・物産フェア」は、九州の魅力を体感できる絶好の機会です。今年は過去最大の96ブースが集結し、多彩な地元グルメを楽しむことができます。さらに、復興支援の取り組みも行われており、九州の方々の思いを一緒に感じられるイベントです。ぜひ家族や友人と訪れて、素晴らしい味覚の旅を堪能し... yoshikatsu
イベント・お祭り 赤レンガ倉庫「横浜おいも万博」全国のさつまいもグルメが集結! 2025年10月9日 「横浜おいも万博2025」は、2025年10月17日(金)~20日(月)に横浜赤レンガ倉庫で開催される、さつまいもグルメの祭典です。全国から30店舗以上が集結し、焼きいも、大学芋、クレープ、芋けんぴなど200種類以上のさつまいもスイーツ&フードが登場します。 代表的な一品は、芋菓子専門「芋や 吟二朗」の“紅はるか蜜焼... yoshikatsu
イベント・お祭り 「前橋まつり」群馬初のディズニーパレードも開催! 10/11~ 2025年10月8日 群馬県前橋市「第77回 前橋まつり」が10月11日~12日で開催されます。12日(日)には、群馬県で初となる「ディズニーパレード」も行われる予定です!待ちに待ったこの瞬間がついにやってきましたね!群馬初という歴史的なイベントに、渦中の市長は参加するのでしょうか?(昨年は参加されておりましたが)そこも気になるところです... yoshikatsu
イベント・お祭り 【悲報】大阪万博 ついに閉幕イベント秒読み!感動の2日間とは 2025年10月8日 2025年10月13日(月・祝)の大阪・関西万博閉幕に合わせ、10月12日(日)と13日(月・祝)の2日間、「未来へのバトン」をテーマにしたフィナーレイベントが開催されます。期間中は、キャラクター「ミャクミャク」の展示、世界各国の音楽や踊りのステージ、JR西日本グループによる「ありがとうと旅立ちの祭典」など、多彩な催... yoshikatsu
イベント・お祭り 群馬・大胡電車庫で「上毛電気鉄道・感謝イベント」を開催! 2025年10月8日 10月19日(日)、上毛電気鉄道が「感謝イベント2025」を大胡電車庫で開催します!鉄道ファンにとって、このようなイベントは特別な体験となるでしょう。地域の人々とのつながりを深め、上毛電気鉄道の魅力を再発見する絶好の機会です。イベントの詳細やプログラムに期待が高まりますね。皆さんもぜひ参加してください! 開催時間は、... yoshikatsu
イベント・お祭り 逗子で「ビール祭り」10/11~開催 湘南の8つのブルワリーが集結! 2025年10月8日 「逗子葉山オクトーバーフェスト」は、2025年10月11日・12日に神奈川県逗子市の亀岡八幡宮の境内で初開催されるビールイベント。三浦半島のクラフトビールを手がける8つのブルワリーが参加し、地元の飲食店7店舗(ホットドッグスタンド「海とケチャップ」や「おでん酒場あっかんべー」「一色ベース」など)がフードを提供する。 ... yoshikatsu
イベント・お祭り 山梨県・第2回「Mt. Fuji 山中湖花火音楽祭」10月25日開催! 2025年10月8日 10月25日に開催される「第2回Mt.Fuji山中湖花火音楽祭」は、フード企画やダイヤモンド富士の絶景も楽しめる素晴らしいイベントです。自然の中で音楽と花火を楽しみながら、特別なひとときを過ごせること間違いなしですね。ぜひ皆さんも参加して、心に残る思い出を作ってください! 花火師集団「マルゴー」による、音楽と組み合わ... yoshikatsu
イベント・お祭り 横須賀「北久里浜 秋まつり&ハロウィン」10月18日(土)開催! 2025年10月7日 「北久里浜秋まつり&ハロウィン」は、2025年10月18日(土)に根岸公園(交通公園)と根岸第3公園で開催される記念すべき第20回のイベントです。 秋の爽やかな空の下、「安心・安全・にぎわい・福祉の街に」をテーマに、地域全体が一体となって盛り上がるお祭りで、子どもから大人まで誰もが主役になれる一日です。 メイン会場の... yoshikatsu
イベント・お祭り 日本橋の秋の風物詩 「べったら市」が今年も開催!10/19~ 2025年10月7日 東京・日本橋の秋の風物詩「日本橋べったら市」は、毎年10月19日・20日に宝田恵比寿神社とその周辺で行われる伝統行事で、その歴史は江戸時代中期まで遡ると言う。名物「べったら漬け」の老舗「東京にいたか屋」をはじめ、約500軒の露店が並び、夜には提灯が灯って賑わいと風情が漂います。地元の人から観光客まで約10万人が訪れる... yoshikatsu