
会場は学校跡地で、「15年前の中学校の職員室」を再現し、学級日誌や反省文、没収品など 3000点以上の展示物を自由に見て回ることができます。
1954年に開校し、最盛期には454人が通った“とある中学校”は、生徒減少により2010年に閉校しました。
「あの職員室」開催概要
・日時:2025年11月15日(土)~ 12月7日(日)10時〜21時 ※各20分ごとに入場
・体験所要時間:40分程度(目安)
・会場:飯田橋 学校跡地(東京都新宿区揚場町2-28)※「飯田橋」駅徒歩2分
・料金:[土日祝] 2,500円 / [平日] 2,300円(いずれも税込)※事前予約チケット制◆公式ページ: https://anoshokuinshitsu.com/
<関連する記事>
<ツイッターの反応>
PR TIMESエンタメ
@PRTIMES_ETM飯田橋の学校跡地で開催中の体験型展示「あの職員室」好評につき12月7日まで会期延長が決定 prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.x.com/n74M6M3n3U
ゲームハック
@gamehackjp飯田橋の学校跡地で開催中の体験型展示「あの職員室」好評につき12月7日まで会期延長が決定 gamehack.jp/359452/ pic.x.com/4fGofgaHqe
株式会社 博展 / HAKUTEN
@HakutenCorp📣会期延長!🏫 すでに話題の「あの職員室」 @shokuinshitsu_ が、12月7日まで延長されました。ぜひ懐かしの風景をのぞき見してくださいね👀✨ ※博展は、@inc_CHOCOLATE が企画・開催する体験型展示「あの職員室」において、空間デザインや美術演出を担うパートナーとして参画いたしました。 x.com/shokuinshitsu_…
【公式】学校跡地の飯田橋でっかいレンタルスペース
@mrdekkai懐かしさを感じる体験型展示『あの職員室』が、Yahoo!ニュース(WWD JAPAN)に掲載されました。現在、多くの反響を受けて、開催期間を 12月7日まで延長することが決定しています。 会場は、東京・飯田橋にある





















