
新潟県の遊園地「サントピアワールド」が新聞に掲載した“たずね人”広告が話題となっている。同園は2026年に開園50周年を迎えるにあたり、前身「安田アイランド」として開園した1976年4月25日に最初に入園した人物を探している。
広告には、当時の映像をもとに描かれた「風船を持つ子どもと大人」のイラストが掲載されており、この2人が“初めての来園者”だという。高橋園長は「ぜひお会いしたい」と語り、もし本人が名乗り出た場合には家族・親戚で使えるシーズンパスを贈呈するとしている。本人確認は当時の写真などをもとに行う予定。しかし、地元紙に広告を出してから1カ月が経過しても問い合わせはゼロ。園では引き続き情報提供を呼びかけている。
高橋園長は「思い出はエネルギー。50年前の記憶を一緒に紡ぎたい」と語り、地域の人々との絆を大切にしている。
『この兄弟を探しています』という試みは、ただの懐かしさを超え、地域の絆を深める素敵な話ですね。
<関連する記事>
![]() |
『この兄弟を探しています』約50年前の遊園地オープンと同時に駆け込んできた2人は今どこに?“たずね人”広告から1カ月…問い合わせは? …新潟県阿賀野市にある遊園地が新聞に掲載した“ある人物”を探す広告が注目されている。2026年で50周年を迎える遊園地がいったいどんな人を、なぜ探して… (出典:新潟ニュースNST) |
<ツイッターの反応>
🍙高橋ユキ🍙
@tk84yuki『この兄弟を探しています』約50年前の遊園地オープンと同時に駆け込んできた2人は今どこに?“たずね人”広告から1カ月…問い合わせは? | 新潟ニュース NST news.nsttv.com/post/20251005-…
饅頭珈琲雷太
@s44131『この兄弟を探しています』約50年前の遊園地オープンと同時に駆け込んできた2人は今どこに?“たずね人”広告から1カ月…問い合わせは?(新潟ニュースNST) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1a621…
新世界の「かみ」@ねこ2
@ZIMV1『この兄弟を探しています』約50年前の遊園地オープンと同時に駆け込んできた2人は今どこに?“たずね人”広告から1カ月…問い合わせは? | 新潟ニュース NST news.nsttv.com/post/20251005-…