ピックアップ記事
【朗報】涼しい天然のクーラー!見学できる全国の「風穴」5選!

 

「風穴」とは、火山活動や地殻変動でできた岩の割れ目、崩落でできた岩の隙間などに地下の空気がたまり、温度差や気圧差によって生じます。地中の温度は年間を通じてほぼ一定(10℃前後)で安定しているため、夏は冷風が、冬は比較的暖かい風が出てきます。昔から「天然の冷蔵庫」として農産物の保存に使われてきました。

家族での探検に最適な風穴を5つご紹介します。天然のクーラーが体験できるこのスポットで、涼しさと自然の神秘を同時に楽しんでみてはいかがでしょうか。特に、子どもたちにとっては、普段は味わえない冒険心を満たす経験になると思います!

 

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事