NEW! ぷち旅 ぶらり散歩 埼玉に水族館「アクアパーク川越」誕生!小江戸川越に新スポット 2025年5月6日 埼玉の川越に、水族館『アクアパーク川越』がオープン!年間700万人が訪れる小江戸川越の街に新スポット誕生です!国内初の試みとなる天然黒潮海水を使った水族館は、カフェも併設されており、可愛いドーナツやクッキーはインスタ映え間違いなし!ぜひ訪れたいスポットです。 <関連する記事> 埼玉県初!天然黒潮海水を使った水族館... yoshikatsu
NEW! 新情報発信 【朗報】東京みなと祭2025「あがの・昭洋・海竜」を一般公開! 2025年5月6日 5月31日と6月1日の東京みなと祭では、護衛艦「あがの」をはじめとする艦船の一般公開が行われます。この機会に海自や海保の活動について学びながら、楽しい時間を過ごしてみませんか?家族や友人と一緒に訪れることで、忘れられない思い出が作れること間違いなしです! <関連する記事> 東京みなと祭、護衛艦「あがの」・海保測量... yoshikatsu
NEW! 新情報発信 【朗報】横浜開港祭2025で護衛艦「いなづま」一般公開されるぞ! 2025年5月6日 2025年の横浜開港祭では、護衛艦「いなづま」が一般公開されるという嬉しいニュースです。海上自衛隊の艦艇に直接触れられる貴重な機会であり、船の仕組みや役割、そして海上防衛について多くのことを学べる良いチャンスです。家族や友人と一緒に、海の魅力を再発見しましょう。 <関連する記事> 横浜開港祭2025、ハンマーヘッ... yoshikatsu
NEW! 想い出作り 山形県「白川湖の水没林」雪解け水が創り出す自然界の芸術! 2025年5月6日 山形県飯豊町の白川湖で見られる幻想的な水没林、まるで別世界に迷い込んだかのような景色です。雪解け水に映えるエメラルド色の湖面と、シロヤナギの姿が水中から生えている様子は、自然の美しさを感じさせてくれます。この時期だけの特別な光景、ぜひ足を運んでみる価値があります! <関連する記事> エメラルドに生える幻想林、雪解... yoshikatsu
NEW! 新情報発信 【朗報】静岡の世界一小さな公園?ギネス記録に認定!www 2025年5月6日 静岡県の小さな公園がギネス世界記録に認定されたそうです、驚きましたね! 49cm四方のミニチュア公園は、まさにユニークなスポットですね。ちゃんとギネスに認定する運営側のセンスも素晴らしいです!(笑) <関連する記事> わずか49cm四方…これが公園!? 静岡の「世界一小さな公園」がギネス世界記録に認定 …2025... yoshikatsu
NEW! ぷち旅 ぶらり散歩 国の天然記念物「富士の樹海」静寂で幻想的な世界を楽しもう! 2025年5月6日 新しい登山スタイル「フラット登山」。「登る」ことに捕らわれず、「自然の中を歩く」という楽しさに絞った登山です。富士登山は人気ですが、富士山の麓、静寂で幻想的な樹海の中をゆったりと歩くのも素敵ですよ。 青木ヶ原樹海を素通りして、5合目まで車で行ってしまうのはもったいないですよ! <関連する記事> ゴールデンウィーク... yoshikatsu
NEW! 温泉郷 沼津の温泉施設が人気アニメとコラボ?湯巡りスタンプラリー! 2025年5月6日 沼津市の温泉施設が人気アニメとコラボ企画発動中!ファンにはたまらない企画です!この期間限定イベントはアニメ好きはもちろん、限定企画を楽しみたい方にもオススメ。ぜひ訪れてみて、期間限定グッズをゲットしましょう! <関連する記事> 【沼津市】沼津の温泉施設が人気アニメとコラボ!ファン必見の期間限定企画が6月19日まで... yoshikatsu
NEW! 新情報発信 佐渡島のラピュタ?「北沢浮遊選鉱場跡」に昭和の歴史を学ぶ旅 2025年5月6日 新潟県佐渡市の「北沢浮遊選鉱場跡」は、戦時下における金増産の歴史を物語る貴重な産業遺跡です。訪れることで、歴史の深さを肌で感じることができ、昭和の足跡を辿る旅が楽しめます。特に訪日客にも人気で、金の輝きだけでなく、その背景にあるストーリーにも魅了されることでしょう。 <関連する記事> 戦時下の金増産伝える「佐渡島... yoshikatsu