ピックアップ記事
鹿児島、無人駅で売れ続ける駅弁「百年の旅物語 かれい川」!

 

鹿児島県霧島市「嘉例川駅」。明治36年に営業を開始した築100年以上の木造駅舎が印象的で、1~2時間に1本の列車が運行するだけの山の中の静かな無人駅だ。
過疎の無人駅でこんなに愛されている駅弁が存在することに驚きです。他人の声に惑わされず、自分たちの料理を信じて作り続ける姿勢が素晴らしいですね。その背景には、地元の人々の思いやりと情熱が込められているのだと思います。

 

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事