ピックアップ記事
「国産EVバス」宇都宮でデビュー!鮮やかな赤い車体、19日から運行
国産EVバス「エルガEV」

 

みちのりホールディングスは、2025年11月19日から関東自動車・宇都宮営業所で国産初のEVバス「エルガEV」2台の運行を開始した。前日18日には宇都宮駅東口の「宮みらいライトヒル」でお披露目式が実施された。

「エルガEV」は屋根上に高電圧バッテリーを搭載するため車高が高く、CO₂排出ゼロ・車内フルフラット化・回生ブレーキ搭載が特徴。後部にはボックス席風の向かい合わせ座席も設置されている。

製造は宇都宮のジェイ・バス工場で、車体には「Made in Utsunomiya Tochigi」と記され地産地消のEVバスをアピール。デザインは川西康之氏が担当し、赤と黒を基調に、伝統の三筋ラインを配した目立つ外観となっている。

 

 

<ツイッターの反応>

 

nagasawa hajime
@genchabo

「国産EVバス」大量に導入へ 鮮やかな赤い車両が宇都宮でデビュー! “1都市まるごと電気バス化”目指す | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/607461

(出典 @genchabo)

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事