
伊豆スカイラインは、静岡県の熱海峠から天城高原まで続く全長40.6kmの有料道路で、景観の良さから車・バイク問わず人気のドライブコースです。料金見直しの背景には物価や人件費の高騰があり、7か所あった料金所を4か所に減らし、料金区間も6つから3つに統合。通行料金は約3割値上げされ、片道通しで普通車は1000円から1300円に。また、新たにキャッシュレス決済「ETCX」も導入され、人件費削減と利便性の向上も図ります。この料金改定は、1978年以来47年ぶりとの事です。
<関連する記事>
![]() |
「料金所減らします」「値上げします」 “クネクネ40km”の伊豆ドライブコース、10月から大きく変化 …料金区間を3つに整理 静岡県道路公社は2025年7月28日、伊豆スカイラインの通行料金を10月1日から値上げすると発表しました。 伊豆スカイライン… (出典:乗りものニュース) |
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
ふぇー@道・ROAD・道路
@festiva1202「料金所減らします」「値上げします」 “クネクネ40km”の伊豆ドライブコース、10月から大きく変化 | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview! carview.yahoo.co.jp/news/detail/4e…
Masahiko
@Masahiko1422「料金所減らします」「値上げします」 “クネクネ40km”の伊豆ドライブコース、10月から大きく変化 | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview! carview.yahoo.co.jp/news/detail/4e…
64” Логи➰
@scorpa64またしてもETCX💢 「料金所減らします」「値上げします」 “クネクネ40km”の伊豆ドライブコース、10月から大きく変化 | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview! carview.yahoo.co.jp/news/detail/4e…
TY-MM 109
@TY_MM109伊豆スカイライン「料金所減らします」&「値上げします」 “クネクネ40km”の伊豆ドライブコース、10月から大きく変化 現在7か所ある料金所を4か所(熱海峠・亀石峠・冷川・天城高原)に減らし、通行料金は片道通しで、軽・普通は300円増の1,300円、二輪は250円増の900円へ trafficnews.jp/post/571230