ピックアップ記事
鬼怒川温泉「夕食は外で」1泊2食モデルを問う「泊食分離」実験

 

「東京の奥座敷」鬼怒川温泉で「泊食分離」の実証実験として、旅館が夕食提供をやめ、代わりに駅前広場にて「鬼のごちそう~鬼怒川温泉ナイトマルシェ」を9月26日~10月5日に開催する。旅館の人手不足や個人旅行・食べ歩き需要の増加を背景に、地域のにぎわい創出と宿の稼働率向上を狙う。14施設が参加し、会席弁当やビーガン対応弁当、ラーメンやタコスなどを提供。夕食が無い分、宿泊プランは通常より6000~8000円安く設定され、日帰り客や市民も利用可能だ。終了後、実験結果を踏まえ今後の方針を検討する方向だ。

※「泊食分離」は、施設内だけでなく近隣の飲食店や土産店の利用を促そうという取り組みで、「自由に街歩きや飲食店巡りをしたい」と言う声の高まりに対応する。

 

<関連する動画>

 

<ツイッターの反応>

 

小坂洋文
@skydiver_3

鬼怒川宿泊 夕食は外で…旅館組合が「泊食分離」実験、駅前広場にマルシェ 26~10月5日、日光市|栃木|読売新聞 yomiuri.co.jp/local/tochigi/…

(出典 @skydiver_3)

YUKI.mso
@yukinko75

鬼怒川温泉ナイトマルシェ 鬼のごちそう‼️ 今日からやってるよ! kinugawa-onsen.com/oninogochiso/i…

(出典 @yukinko75)

鬼怒川グランドホテル夢の季 -ゆめのとき-
@kinugura

鬼のごちそう 鬼怒川温泉ナイトマルシェにて 販売しております 当館謹製のお弁当🍱 キッチンカーも出店しており 何にしようか迷っちゃう💦 お泊まりの方もご近所の方も ぜひお越しくださいませ♪ #鬼怒川ナイトマルシェ #鬼のごちそう pic.x.com/inng3OeB8F

(出典 @kinugura)

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事