ピックアップ記事
草津温泉「片岡鶴太郎美術館」心も温かく癒される隠れスポット!

 

温泉街の真ん中、草津に佇む「片岡鶴太郎美術館」は、俳優・画家・陶芸家として多彩な才能を発揮する片岡鶴太郎氏の作品を一堂に集めた美術館です。
片岡鶴太郎さんと草津のご縁は、「草津温泉の名誉温泉大使」として長年にわたって草津の魅力発信に関わってきたことが大きいです。
館内には、色彩豊かで生命力あふれる絵画や、温もりある陶芸作品、書の世界まで幅広く展示。四季や自然、草津の風土を感じさせるテーマも多く、作品の前に立つと、まるで温泉のように心がほぐれていきます。展示は定期的に入れ替えられるので、訪れるたびに新しい感動と発見が待っています。
🕒開館時間
9:00〜17:00(入館は閉館30分前まで)
💲入館料
大人 600円 / 小中学生 300円
🚍アクセス
草津温泉バスターミナルから徒歩約5分
湯畑から徒歩約5分

 

<ツイッターの反応>

 

秘湯宿.com
@hito_yado

西の河原公園入口から湯畑まで歩くのは久しぶりですが、新しいお店が増えていました 1.ティグレ草津温泉 きむらやの1階、前は天丼のお店だったかな? maps.app.goo.gl/fhWf1iEKPnHJGP… 2.華紋 西の河原通り maps.app.goo.gl/Keeq9xK5TUYUJN… 3.アートカフェ草津 片岡鶴太郎美術館 maps.app.goo.gl/P4vzRrN9voo54L… pic.x.com/OUA4bTqAX1

(出典 @hito_yado)

ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事